キレイになりたいさんTV
ホーム
お洒落メイク
韓国風メイク
中国風メイク
ナチュラルメイク
可愛いメイク
人気記事
お問い合わせ
【プロ直伝】透明感のある仕上がり!ノーファンデメイクのやり方
2023.08.29
ナチュラルメイク
HOME
ナチュラルメイク
【プロ直伝】透明感のある仕上がり!ノーファンデメイクのやり方
ナチュラルメイク
カテゴリの最新記事
2025.04.19
メイク初心者あつまれー!!!💖💖 #メイク #美容 #コスメ #垢抜け #makeup #一重メイク #一重 #一重女子 #変身 #初心者 #メイク初心者 #ナチュラルメイク #プチプラ
2025.04.18
素肌感×カバー力 /#高身長コーデ ベースメイク#垢抜けメイク#ナチュラルメイク#時短メイク#ツヤ肌メイク#崩れにくいメイク#ファンデーション
2025.04.17
【毎日メイク】30分!韓国風ナチュラルメイク/春夏の透明感メイク🌷
2025.04.16
アーチ眉 vs ナチュラル眉 どっちが垢抜ける?#眉メイク #垢抜けメイク #アーチ眉 #平行眉 #眉テンプレート #メイク初心者 #ナチュラルメイク #時短メイク #30代メイク #40代メイク
2025.04.15
メンズのナチュラルメイクこれが正解かも #メンズメイク #ナチュラルメイク #男子メイク
2025.04.14
これでもう失敗しない“最強ナチュラル涙袋”の作り方#涙袋#メイク#ナチュラルメイク#垢抜け
透明感は自然にあるものではなく
不自然に作るもの。
コンシーラーってキャンメイクでもいいですか?
コンシーラーの使う箇所の多さにちょっと驚きました。素人の感覚なんでコンシーラーこんな広範囲に使って仕上がり大丈夫なんやろか?(心細っ・・)と思ってしまいます。
コンシーラーにもよるのか?プロフェッショナルだからこそなせる技なのか?素人だとこうはいかないような気がしてしまいました・・・
こんなにコンシーラー塗りたくったらファンデしてるのと肌の負担的には変わらなくね?って思うんだけど…
ニキビにコンシーラーとかぬって悪化しないんですか?
コンシーラー 結構な量だと思うのですが、薄づきのファンデとどっちがいいのでしょうか?
コンシーラーをこんなに広範囲に乗せたらファンデしてるのと変わらないと思っちゃう。